gis

地名抽出のコード

都道府県、市町村区の名前をDBへのデータを使った物は上げてなかった気がするので一応。ちなみに、下記のコードの時点ではSQLite内のデータを使用しているが、先に書いた項目名-地名の一覧表示をするSQLではMySQL内に入れたデータを使っている。 require 'ru…

項目名から本文に含む地名

gis

それなりに形になってきた妖怪地図の地図データ作成の続き。Rubyで本文データ中の地名を抽出してCSV化、MySQLのテーブルに収めたのを項目名と突き合わせる。 SQL文 select page_title, `ken-name`, `tiiki-code`, `sityouson-name1`, `sityouson-name3`, old…

都道府県、市町村区の名前をDBへ

gis

郵便番号データダウンロード - 日本郵便辺りだともっと細かい町字レベルの名称まで得られるはずだが、流石にそこまで細かいと 妖怪地図作りに使うには固有名詞などとの重複が増える そもそも町字まで限定された既述のある項目はそう多いとは思えない という…

行政区分以外の地名

妖怪地図の作成に関してメモ。行政区分名だけで捕捉できない地名について。都道府県、市町村、特別区など以外に「wikipedia:奥多摩」「wikipedia:本所 (墨田区)」といった行政区分に限定されない地名や、「wikipedia:利根川」のような自然の地形が舞台となっ…

Wikipediaダンプから地名を抽出

↓このへんの記事の続き Wikipedia記事データのローカルDBへの取り込み - 泥縄トラップ 「日本の妖怪一覧」からリンクされたページIDを抽出 - 泥縄トラップ 妖怪の生息地 - 泥縄トラップ Wikipediaの本文のデータを落としてMySQLの中へ取り込む 落としたデー…

マスを綺麗にする事

gis

書かないと忘れるので。HEX地球儀恐らく、六角形か五角形の頂点以外の一辺の中に無駄な頂点が設定してあると、投影法が変わった時に一辺が直線でないマスが出来てしまう。頂点以外の頂点(?)を削除すれば投影法を変えてもマスの辺自体は綺麗になるんだろう…

HEX地球儀

gis

ISEA Based DGGs Foldable Images of the ISEA3H Discrete Global Grid ISEA3Hとか言うやり方だと地球全部を六角形と五角形六角形で埋め尽くせる、らしいです。ただし、Googleマップなんかと同じ投影法の地図上に表示すると凄まじく変形します。日本の辺りは…

地名の文字数

gis

ちょっとH2 Database Engineで新しいテーブルを作るのに必要だったので。 都道府県:PRN 最長4文字。 そのぐらい覚えとけって話ですが。パッと出なかったのでSpatialiteに頼ってみる。三文字部分は割愛。 --文字数の多い物から SELECT distinct PRN, LENGTH(…

geometryからWKTに変換

gis

AsText AsText( geom Geometry ) : String http://www.gaia-gis.it/spatialite/spatialite-sql-2.3.1.html 「TxtFromGeom」とか言う感じだと思って少し迷った。PostGISでもAsTextで変換するらしい

Geometryの圧縮

gis

In order to compress any geometry stored into a given DB, you can use the following SQL sample: http://www.gaia-gis.it/spatialite-2.4.0/SpatiaLite-Geometries-Addendum.pdf BEGIN; UPDATE table_1 SET geom = CompressGeometry(geom); UPDATE tabl…